見出し画像

カレー粉がふだんのおかずをスパイシーで新鮮な味に変えてくれます。

身近にあるのにあまり使いこなせていないカレー粉が気になって、もっとふだんのおかずに使ってみたくなりました。そんなときにひらめいたのが麻婆豆腐です。豆板醤や花椒ではなく、カレー粉を使ってみたら麻婆豆腐がどこかエスニックでスパイシーに。30種類以上のスパイスがミックスされたカレー粉ならではの深みも出ます。
白ごはんはもちろん、大豆の歯ごたえがアクセントの玄米大豆ごはんにかけて食べるとさらにおいしくいただけます。
カリフラワーのカレーピクルスは、カレー粉のひと振りでこれまた止まらない味になりました。炒めて作るピクルスなので、カリフラワーの食感を残すように炒めるのがポイントです。

カレー麻婆豆腐

画像1

【材料】(2人分)
絹ごし豆腐1丁(400g)
合いびき肉 150g
A〔長ねぎのみじん切り 大さじ3、しょうがのみじん切り・にんにくのみじん切り 各小さじ2〕
S&B 赤缶カレー粉 大さじ2
紹興酒 大さじ1
サラダ油 大さじ1
B〔スープ(顆粒鶏ガラスープ小さじ2を湯1カップで溶いたもの)、しょうゆ 大さじ2、砂糖 大さじ1〕
片栗粉・水 各小さじ2
玄米大豆ごはん(下記参照) 適量
S&B フレッシュハーブ 香菜(パクチー)・しば漬け・S&B 赤缶カレー粉 各適宜

【作り方】
① 豆腐は1.5㎝角に切り、塩(分量外)を加えた熱湯で1~2分ゆで、ざるに上げる。
②Bの調味料を鍋に合わせ、温める。片栗粉は水で溶いておく。
③フライパンに油を熱しAの香味野菜を炒める。香りが出たらひき肉を入れて炒め、さらにS&B 赤缶カレー粉を振り入れて炒める。
④ 紹興酒を加えて炒め、Bの合わせ調味料を入れる。再び煮立ったら、水溶き片栗粉をもう1度混ぜてから加え、とろみを付ける。少し混ぜ、①の豆腐を加えて軽く混ぜる。
⑤ 玄米大豆ごはんにかけ、S&B フレッシュハーブ 香菜(パクチー)やしば漬けを添える。
* さらにS&B 赤缶カレー粉を振ると、スパイスの香りを楽しめます。

玄米大豆ごはん

画像4

【材料と作り方】(4人分)
① 玄米2カップは洗ってざるに上げ、水気をよくきる。
② 炊飯器に玄米と水2カップを入れ、約30分浸水してから炊く。
③ 炊き上がりに大豆(ゆでたもの・または水煮)1カップ分を加え混ぜる。

カリフラワーのカレーピクルス

画像3

【材料と作り方】(作りやすい分量)
① カリフラワー1個(正味約400g)は小房に分ける。にんにく1片は薄切りにする。
② フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、にんにくを入れて炒める。香りが出たらカリフラワーと赤とうがらし1本を加え、強火で軽く炒める。
③ 火を止め、酢1/2カップ、顆粒コンソメ大さじ1、薄口しょうゆ小さじ1、S&B 赤缶カレー粉小さじ1で調味し、味をみて塩で調える。

今回のスパイスとハーブ

画像4

S&Bフレッシュハーブ 香菜(パクチー)袋(左)
くせになる独特の香りが料理のアクセントに。

S&B赤缶カレー粉(右)
30数種類のスパイスを厳選しブレンドしたミックススパイス。

©【中野博安】扶桑社 haru_mi 2016年冬号