
あつあつできたての肉うどんに、ルッコラをまるごとのせて
ルッコラの個性的な香りは、牛肉とよく合います。そこで生のルッコラをできたての肉うどんにのせてみたら、やっぱりおいしい! 牛肉のうまみが溶けこんだとろみのあるだしに、ルッコラをひたしながらいただきます。ルッコラは切らずにまるごと、食べる直前に入れるのがコツ。薬味には、ゆずと七味唐からしを。まだまだ寒いこの季節、この一杯が体を温めてくれます。ぜひ作ってみてください。
ルッコラ肉うどん

【材料】(1人分)
うどん(ゆで・冷凍) 1玉
牛薄切り肉 100g
S&B フレッシュハーブ ルッコラ 1パック
A〔だし汁400ml 醤油大さじ1 みりん大さじ1 酒大さじ1 薄口醤油小さじ1 塩少々〕
片栗粉・水 各大さじ1
ゆず 適量
S&B 七味唐からし 適宜
【作り方】
1 ルッコラは洗って水気をよくきり、根元を落とす。
2 牛肉は大きい場合は食べやすい大きさに切る。
3 片栗粉と水を混ぜ合わせておく。
4 鍋にAを合わせて火にかけ、煮立ったら牛肉を入れて火を通し、味を調える。再び煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。
5 別の鍋に湯を沸かし、うどんをゆでてざるに上げ、水気をよくきって器に盛る。
6 ⑤に④の熱い汁を注ぎ、ルッコラをのせる。ゆずを添え、好みで七味唐からしをふる。
生でも、火を通しても。ルッコラをもっと気軽に

独特の香りがあるルッコラは、私が大好きな野菜の一つです。
洋食向けの特別な野菜というイメージが強いかもしれませんが、レタスや水菜のように、ふつうの葉野菜としてもっと気軽に使ってほしい。
生のまま、オリーブオイルをかけて簡単なサラダに。
生ハムを巻いて、軽い前菜に。肉料理の付け合わせに。
タコなどの魚介とルッコラを、ごま油と塩、レモンで和えた一皿もよく作ります。
またルッコラは生だけでなく、火を通してもおいしい野菜です。さっとしゃぶしゃぶして、ポン酢やごまだれで。ホットサンドにはさむのもおすすめ。
シャキシャキした食感が残った方がおいしいので、火の通しすぎには気をつけて。ルッコラのいろんなおいしさを楽しんでみてください。
今回のスパイス&ハーブ

(左から)
S&B フレッシュハーブ ルッコラ
ゴマに似た風味と、わずかな辛みがあるアブラナ科のハーブ。肉や生ハム、チーズやトマトと相性が良く、サラダやサンドイッチ、ピザ、パスタなどによく使われます。炒めものにも活用できます。
S&B 七味唐からし
すぐ開きキャップ搭載。焙煎有り無しの2つの唐辛子をブレンドした伝統とこだわりの奥深い香りの唐辛子を中心に7種類の素材をバランスよくブレンドした七味唐からしです。